PS5 デジタルエディションの型番違いモデル「CFI-1100B01」がノジマなどで商品登録

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

PS5 デジタルエディションの型番違いモデル「CFI-1100B01」(4948872415217)が、ノジマオンラインなどのサイトに商品登録されました。

現在、PlayStation5本体の型番には通常版「CFI-1000A01」とデジタルエディション「CFI-1000B01」の2種類がありますが、今回はデジタルエディションの型番違いモデルになります。
この型番「CFI1100B01」は、ノジマオンラインやTSUTAYAオンラインなどの商品ページから確認することができます。

【仕様】
型番:CFI-1100B01
JAN番号:4948872415217

【参考サイト】
ノジマオンライン
TSUTAYA/ツタヤ
TSUTAYAオンラインストア
GEO

これ以外に、Joshinの買取ページにも「CFI-1100B01」が掲載してあり、それによると2021年7月に発売予定とのこと。
また、ゲオでは発売日が2021年7月20日となってますが、少なくとも今日7月20日の発売・入手報告はSNSなどで確認できてません。

現時点では「CFI-1100B01」の正式アナウンスはSIEからありませんが、これらの情報が正しいとすると近いうちに公式なアナウンスがあるのかもしれません。
続報があればすぐにお知らせします。

7月21日 更新

【追記】
PlayStationサポートのオフィシャルページに、「CFI-1100B」のセーフティーガイドおよびクイックスタートガイドが追加されました。
上記ページから、新モデルの詳細を調べることが可能ですので気になる方はチェックを。

見たところ、本体仕様に大きな変更はなく、マイナーチェンジのような感じかも?

Amazon.co.jp
CFI-1100B01を検索する
4948872415217を検索する

なお、ほかにも続報や販売開始情報等があれば、BlogやTwitterアカウント(PS5入荷速報)で随時紹介していきます。

【追記2】
下記記事で続報を公開してます。よろしければご確認ください。
https://gamelandblog.com/cfi-1100b01-zokuhou