PS4が2017年の年末商戦期に実売590万台を達成!累計実売台数が7,360万台に

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する家庭用ゲーム機「プレイステーション4」が、2017年の年末商戦期において、世界合計で590万台以上の実売を達成したことが発表されました。
これによって、PS4の累計実売台数は2017年12月31日(日)時点で7,360万台を超えたことになります。

本体に加えて、ソフトのほうも売り上げ好調です。
2017年の年末商戦期における販売店様および「PS Store」の実売本数は5,590万本となり、累計実売本数は2017年12月31日(日)時点で6億4,500万本を突破しました。

このように、2017年はソフト・ハード共に販売が好調だったようです。

以下、プレイステーション 公式Twitterアカウント、及びPS 公式ブログより。

PS4本体は実売7,360万台以上となっていており、2019年には実売1億台も見えてきました。

ちなみに、前ハードである「PS3」の世界累計販売台数は約8,690万台となり、今年中にはこの数字を超えてくる可能性も大いにありそうです。

モンスター ハンターワールドの発売もまもなく

なお、2018年1月26日には、PS4用ソフト『モンスター ハンターワールド』がワールドワイドでいよいよ発売されます。
※国内ではPS4版のみの展開で、北米・欧州ではXbox One、Microsoft Windows (Steam)版も発売予定

今回の『モンハン』は日本だけではなく海外向けにも大きくプロモーションされた大注目のタイトルということで、ここでもまたPS4本体の普及拡大に貢献することになるでしょう。
もちろん、ソフトのほうの売り上げ本数にも期待したいところです。