ヤマダデンキにてPS5抽選販売が実施!7月に入っても品薄は解消見込みなし

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

日本最大級の家電小売チェーン「ヤマダデンキ」(店頭販売用)の自社Webサイトにて、PS5本体の抽選販売【7月分】が開始になりました。

7月分の詳細

通販サイト「ヤマダウェブコム」のほうではなく、ヤマダデンキ店舗用の専用抽選販売になります。
配送不可で、店頭での受け取りが必須となっていますので、参加する際には注意しましょう。
※抽選応募時に、受取り希望店舗の選択が可能です。

なお、複数購入等の防止のためだと思いますが、購入の際は本人確認のできる書類の提示が必要とのこと。
指定された書類が必要となるので、事前に何が必要かの確認は必須。

また、過去(詳しい期間は特設サイトから確認を)の抽選で「PlayStation®5」または「PlayStation®5 Digital Edition」のいずれかの商品が当選した方は抽選対象外になります。
身分証の本人確認がありますので、以前当たった方が当選しても無効になるでしょうから注意を。

詳細に関しては、応募ページの注意事項を確認してください。
ヤマダは応募期間が2日間(今週末まで)と短いので、忘れないよう早めに応募することを推奨します。

というより、可能ならば今このタイミングで応募しておくのが確実かと。

■エントリーページはこちら
https://www.yamada-denki.jp/contact/ps5-entry.html
■エントリー期間
2021年7月10日(土)10:00から7月11日(日)23:59まで

昨年11月12日に、PS5本体は発売されました。
発売時から供給不足は長く続いており、先着販売だけを狙うと購入するのは難しい感じになってます。

また、長く続く世界的な半導体(ゲーム機用にも使用)不足もあり、品薄解消の目途がなかなかたたないのが現状です。

本体を少しでも早くゲットしたい方は、先着を狙うのはもちろんのこと、抽選にもなるべく参加するようにしましょう。

【広告】
Amazon.co.jpのプレイステーション5 (PS5) ストアはこちら
Amazon.co.jpによるPS5ストアです。
本体をゲットできた幸運な方は、ソフトや周辺機器などを購入する際にご利用ください。