ヨドバシ.comで「2022 夢のお年玉箱」の抽選受付が11月29日から開始!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ヨドバシ.comで、「2022 夢のお年玉箱」の抽選受付が11月29日から開始になることが同サイトでアナウンスされました。

11月29日 朝7時から受付開始となり、締切りは12月5日 23時59分まで。
12月7日 午前9時から当選者が発表される予定です。

詳細は下記の通りです。

抽選販売の詳細

ヨドバシでは毎年のように「夢のお年玉箱」が販売されており、先着販売もありましたが、今年も抽選での販売になるとのことです。

ヨドバシの「夢のお年玉箱」はバリエーションにもよりますがかなりお得なものも存在しますので、気になるものがあれば応募しておきたいところ。
(もちろん中には微妙なものもありましたが)

記事投稿時点ではバリエーションは未公開となってますが、「●●の夢」のようにいくつかのバリエーションが毎年用意されてます。
ちなみに、過去には「ニンテンドーSwitchの夢」などが登場したこともありました。
今年もおもちゃやゲーム関連の「お年玉箱」があるかもしれませんので、ゲーム好きな方もぜひチェックしておきましょう。

ラインナップは当日公開になるかも?

<申し込みについて>
申し込みはヨドバシ.comからのみ可能で、アプリやフィーチャーフォンサイトなどからの応募は不可。
また、今回の抽選販売はヨドバシ・ドット・コム会員ならば誰でも応募することが可能です。
ただし、購入履歴などの条件を満たしている方は当選確率を優遇するとのこと。

なお、複数の商品へ申し込むこともできますが、当選は1人いずれか1商品だけになります。
色々応募するのもいいでしょうが、当選権利は1つだけなので、本命があればそれだけにかけて応募するのもあり。
どれが当たってもいいという方は、少しでも当選確率を上げるため、いろいろ応募するのが良さそう。

なお、抽選は当選倍率の高い商品から実施されます。

【スケジュール】
●受付期間
2021年11月29日(月)午前7時00分から~12月5日(日)午後11時59分まで
●当選者の発表
2021年12月7日(火)午前9時00分より
●注文期限
2021年12月10日(金)午後11時59分まで

ほか、応募方法や注意事項、当選優遇条件など詳しくは下記特設サイトから確認ください。
会員登録などがまたの方は、事前に済ませておくと良さそうです。

【応募ページ】
https://limited.yodobashi.com/entry/shared/